オンライン英会話でレッスンを受けているとき、教材に出てきた new この単語。もうすでに日本語になっているといっても過言ではないと思います。
新しいという意味ですが、これがどうしても聞き取れなくて、文字を見てみると、newだったのです。あれ?自分の思っている発音と違う・・・と思い、発音を聞いたところ
びっくりの事実が判明しました。
あとで、自分でもケンブリッジの辞書で調べてみると
UK /njuː/ US /nuː/
でした!!
これ知ってました?日本語で表記するのは正しい発音ではないのですが、今回あえて表記すると
UK ニュー US ヌー
みたいな感じです。
Youglishで確認したところ、USでもニューで発音する人もいるみたいですが、ヌーが多いらしいです。
毎回、オンライン英会話では実りのあるレッスンで勉強させていただいています。
私が受講しているオンライン英会話は

あわせて読みたい


【ネイティブキャンプとDMM英会話どっち?徹底解説】
オンライン英会話を始めたい!と思って調べていくと必ず名前があがる2つのオンライン英会話。それはDMM英会話とNativeCamp(ネイティブキャンプ)だと思います。有名な2...
大人のやりなおし英語の旅


【失敗しない主婦・ママにおすすめのオンライン英会話8選】メリット・デメリットも紹介 | 大人のやりなおし...
たくさんあって一体どれを選んだらいいの? 近年、オンライン英会話はたくさんありすぎて、いったいどれを選んだらいいのかわからない! 自分に合ったオンライン英会話がわ...
コメント